100円英会話パロッツ君
今回は「オンライン英会話 パロッツ君」を紹介します。 パロッツ君はパソコンとskypeを利用して自宅で学習できる、マンツーマンで のインターネット英会話スクールです。何と言ってもその特徴は1回のレッスン料が100円~という低料金です。
ここではパロッツ君の安さの秘密にせまります。
実際の流れ
まずは都合のいい日にち、時間をあらかじめ予約しておきます。 1回の授業は25分。朝10時から夜中の1時までと、幅広い時間帯でレッスンが可能です。WEBの予約も空いてる時間をワンクリックで簡単です。また先生を選ぶ時は日本語がどれくらいできるか、ビジネス英会話ができるかなどの講師検索も便利です。 時間の少し前にskypeをオンラインにして待っていると、講師からパソコンに連絡が来ます。会話は中学生でも分かる自己紹介トークからスタートします。
それが終わると次はフリートークです。会話しながら、講師が優しく丁寧に文法や発音などの間違いを直してくれます。
フリートークは5コースに分かれていて、日常英会話のほかトラベル英会話、シチュエーション英会話、ビジネス英会話にキッズ用まであります。 シチュエーション英会話は銀行、ホテル、レストランなどにいるつもりで、店員や係員と利用客になったつもりでレッスンするコースです。
テキストは推奨品をアマゾンで購入する事もできますが、なくても日常会話のレッスンは受けられます。
フィリピンに本部がある
パロッツ君は本部がフィリピンにあり、講師は全員フィリピン人です。 フィリピンは現地語のほか英語も公用語で、日本よりもはるかに英語先進国です。 フィリピン英語は アメリカンスタンダードに基づいた 英語なので米国英語とまったく 同じではないですがかなり近い英語です。 80もの地方言語があるフィリピンでは違う地方の人同士で話すときはフィリピン英語を使います。

また講師の中には日本語ペラペラの講師からまったく話せない講師までいるので、中級・上級者は日本語の話せない講師を選んで、外国に来たのと同じ環境を作るのもいいでしょう。
業界最安の1レッスン100円は本部のあるフィリピンの物価や人件費が日本より安いことで実現できたものです。
パロッツ君の評判
(30代 女性)
1回のレッスンは25分でそれほど長くはないですが、けっこう頭を使います。 自分でどんどん文章を作ってとにかく会話を続けて行かなきゃならないということで、 英語で話すトレーニングになるのは確かですね。
(20代 男性)
日本語を話せる講師も多いので、初心者にとってはほっとしました。 比較的歴史の新しいスクールなので、講師によってはまだ慣れていないふうな感じの人もたまにいます。予約制ですが、直前の予約はできないです。
結局パロッソ君はどう?
1回100円だったらパソコン英会話が初めての方にもお勧めです。 社会人が語学をマスターするには最初の一歩が難しいと言われます。 私もそうでした。
しかしこれだけの費用なら始めやすいので 初学者の方にも最適です。また正直な所、講師との相性によって レッスンが続くか、効率よく習得できるか変わってきますので 1回の単価が安くレッスンが短いパロッツ君は、相性がいい講師を 見つけやすいと言えます。